養鶏バケット
鶏舎などにおいて糞を運ぶためのバケットです。油圧シリンダーからの油圧を利用し、サイドバケットを開閉することにより鶏舎の便の回収を行うことができます。便の種類や鶏舎の幅、リフトの種類により様々なタイプをご用意しています。

標準型 (シングルシリンダー)
普通便に使用し鶏舎の床面が平坦な場所で使用する汎用タイプです。

標準型 (シングルシリンダー)
普通便に使用し鶏舎の床面が平坦な場所で使用する汎用タイプです。

軟便型( シングルシリンダー)
糞が軟らかいためバケットの前面から流出するのを防止すべく、フロントリッド(前蓋)を設けたタイプです。

軟便型( ダブルシリンダー)
糞が軟らかいためバケットの前面までサイドバケットが重なるタイプです。
※お見積りはディーラー様のみご対応させて頂きます
ヒンジドバケット
フォークリフトの元フォークに差し込む各種バケットの製造をしています。仕様の目的や業務内容・作業環境に応じて、さまざまなアタッチメントを製作いたします。


標準型バケット
元フォークの長工やバケットの内幅でお客さまのニーズに対応いたします。


傾斜R 型バケット
標準の機台で最初から傾斜がついているタイプです。
マストの前傾後傾でバケット作業がスムーズに行えます。


舟型バケット
生コンクリートをバケットに入れて型枠などに横から流し込むタイプのバケットです。

特殊バケット
カスタムオーダーバケットです。
お客さまのご用途に合わせて製作いたします。
スノーバケット
リンク式バケットで雪かき作業の効率化を図りましょう。深さのある雪、固まってしまった堅い雪もパワフルに除雪できるできます。標準の機台でダンプ作業ができないため、リンク式でバケットをダンプさせて雪かき作業ができます。


使用方法
リンクを折った状態でバケットを押して雪を回収していきます。
バケットを置き後ろに下がりフォークを上昇させれば雪をあけることができます。
リンク式なのでバケットが浮いた状態なら45度の角度確実に雪をあけることができます。
雪をあけてから、フォークを下に降ろし 前進すれば フォークは再びバケットのフォークケースに 差し込まれます。